人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一寸の虫にも五分の魂

issun.exblog.jp
ブログトップ

新春フユシャク祭り

蛾LOVEさん真神ゆさんらと、神奈川県下でフユシャク探索初めを行い、8種類を確認した。
・フユシャク亜科
 ウスバフユシャク♂♀交尾、ウスモンフユシャク♂♀交尾、クロテンフユシャク♂、シロオビフユシャク♀、クロバネフユシャク♂♀
・エダシャク亜科
 チャバネフユエダシャク♂、シロフフユエダシャク♂
・ナミシャク亜科
 コナミフユナミシャク♂♀交尾

同一日に同一ポイントで、8種類ものフユシャクに出会ったのは初経験。
平地性の普通種ばかりながら、まさにフユシャク祭り状態だった。
(過去最高記録は、同一日に山梨の2ポイントで10種)

この夜は、地元の自然観察会の方にも偶然出会うことができ、有意義な情報交換ができた。
(この季節に夜の公園で、懐中電灯とカメラを持った人物がいたら、フユシャク探索か不審者くらいだろう)
同ポイントでは上記の8種以外に、6種(ホソウスバフユシャク、クロスジフユエダシャク、ヒロバフユエダシャク、シモフリトゲエダシャク、クロオビフユナミシャク、オオナミフユナミシャク)、全14種のフユシャクが確認されているそうだが、不思議とイチモジフユナミシャクはいないそうだ。

新春フユシャク祭り_b0033112_21465084.jpg

新春フユシャク祭り_b0033112_21472962.jpg

◆ウスバフユシャク交尾(神奈川県1月上旬)
ウスバフユシャクの仲間(Inurois)の♀は翅が欠如しており、外見で同定するのは困難。
しかし、交尾中なら♂の翅で判断が容易。
新春フユシャク祭り_b0033112_21483272.jpg

↑産卵直後の腹部が縮んだウスバフユシャク♀(右が卵塊)
新春フユシャク祭り_b0033112_21494741.jpg

↑翅全開のウスバフユシャク♂
新春フユシャク祭り_b0033112_21521248.jpg

↑ウスモンフユシャク交尾
♀単体の外見は、ウスバフユシャクやクロテンフユシャクなどと区別はつかない。
新春フユシャク祭り_b0033112_21543763.jpg

↑ウスモンフユシャク♂
新春フユシャク祭り_b0033112_2159378.jpg

↑クロテンフユシャク♂
もう出てきたのという感じ。毎冬最も多く見る種だが、この日はまだ1頭だけだった。
新春フユシャク祭り_b0033112_221045.jpg

↑クロバネフユシャク♂
新春フユシャク祭り_b0033112_222436.jpg

↑同♀
尾部の毛には黒いものが多く混じる。既に産卵後の腹部が縮んだ個体。
新春フユシャク祭り_b0033112_2224782.jpg

↑シロオビフユシャク♀
尾部の毛が白い。羽化直後の個体を複数見かけた。この日は♂は見なかった。

新春フユシャク祭り_b0033112_21502293.jpg

◆コナミフユナミシャク交尾(同上)
コナミフユナミシャクは♀にも小さな翅があり、♀単独でも同定は可能。
この日は同種の♀だけでも10頭ほど見られた。
新春フユシャク祭り_b0033112_21512565.jpg

↑コナミフユシャク♀
新春フユシャク祭り_b0033112_2151625.jpg

↑同♂

新春フユシャク祭り_b0033112_21551161.jpg

↑チャバネフユエダシャク♂
今冬3度目の掲載。まだ居たのという感じだ。
新春フユシャク祭り_b0033112_21575213.jpg

↑シロフフユエダシャク♂
今冬初めて出会った。毎冬、数多く見る普通種だが、やっぱり初物は嬉しい。
今冬は発生がやや早い。

→フユシャク図鑑

→ホームページ
by issun_no_mushi | 2010-01-20 22:07 | 鱗翅目・蛾・冬尺