人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一寸の虫にも五分の魂

issun.exblog.jp
ブログトップ

迎春 2015

迎春 2015_b0033112_12224.jpg

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。

干支を意識した新春画像にしてから、毎年悩ましいです(笑)

今年は未(羊)歳。
映画「羊たちの沈黙(The Silence of the Lambs)」の連想から、メンガタスズメをピックアップしました。
エドガー・アラン・ポーの推理小説「黄金虫」の様に、同作には昆虫(メンガタスズメ:日本とは別種)が小道具として使われています。

同映画はハンニバル・レクターを主人公としたトマス・ハリスの小説の2作目の映画化で、ジョディ・フォスターがアカデミー主演女優賞をとった作品でもあります。
4作とも小説を読み、映画も見ましたが、特にこの2作目は違和感がなかった印象です。
(猟奇ものが苦手でなければ)一見の価値はあります。

迎春 2015_b0033112_1333383.jpg

迎春 2015_b0033112_136023.jpg

↑メンガタスズメ(2009年 広島)
スズメガ科スズメガ亜科Acherontia属。同属は日本では本種と下のクロメンガタスズメのみ。
本州(関東以西)から沖縄に棲息するとされるが、関東ではクロメンガタスズメに比べて出会う機会は稀。
幼虫の食餌はゴマ科、ナス科等。背中の人面型が和名の由来。
本種は下のクロメンガタスズメに比べて、腹部や後翅は黄色い部分の面積が広く、前翅全体が黒っぽい。

迎春 2015_b0033112_243565.jpg

迎春 2015_b0033112_245225.jpg

迎春 2015_b0033112_25863.jpg

↑クロメンガタスズメ(2012年 埼玉)
スズメガ科スズメガ亜科Acherontia属。
幼虫の食餌はゴマ科、ナス科等。背中の人面型が和名の由来。幼虫も成虫もキーキー鳴くとか。
両種の幼虫の見分け方は、尾角がくるんとS字に曲がっていたら(個人的に「ブタのしっぽ」と呼んでいるw)本種。

クロメンガタスズメの生息域は本州(関東以西)から沖縄とされるが、北上傾向が強く東北で終齢幼虫の発見報告もある。
保育社の原色日本蛾類図鑑(昭和33年発行、平成11年改訂)では分布が九州から沖縄とされているので、その頃から北上を続けて、メンガタスズメを追い越してしまった。飛翔力(拡散力)が強い種であることが判る。

彼らの飛翔力の強さにあやかり・・・
皆様が健康と虫運に恵まれることを祈念致します。
今年もよろしくお願い致します。


→ホームページ
・フユシャク図鑑
・ヤママユガ(野蚕)図鑑
・イカリモンガ図鑑・カノコガ図鑑
・Biston属
・ミツボシキリガ
・ホタルガ亜科
・セセリチョウ図鑑
・ゼフィルス
・アゲハチョウ科
・高山蝶
・ヘビトンボ図鑑・ツノトンボ図鑑
・キンカメムシ図鑑
・カマキリモドキ
・シリアゲムシ
・スズメバチ
・変わり種クモ

●Twitter
●Facebook
by issun_no_mushi | 2015-01-01 02:20 | 鱗翅目・蛾